本田圭佑は“関西ノリ”のムードメーカー! 太田宏介が明かす日本代表裏話 - サッカー魂
本田圭佑は“関西ノリ”のムードメーカー! 太田宏介が明かす日本代表裏話
本田圭佑は“関西ノリ”のムードメーカー! 太田宏介が明かす日本代表裏話 2017/12/4(月) 20:33配信 太田宏介選手(左)とワッキーさん 高橋みなみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」。12月4日(月)の生放送はサプライズマンデー! たかみなに代わってペナルティのワッキーさんがパーソナリティを担当。FC東京の太田宏介選手をゲストに招き、日本代表の裏話や注目の選手などについて伺いました。
最初のトークテーマは日本代表の裏話。太田選手は2010年、アジアカップ最終予選のイエメン戦で初めて代表として出場。当時のことを、「アウェーで観客も少なく、日本からの中継もない。雰囲気的には練習試合に近い感じでした」と振り返ります。
そんな太田選手は日本代表のなかでもムードメーカーを担当。代表合宿中に誰かの誕生日があったりすると、一発芸としてギャグや自身の恥ずかしいエピソードを披露してきたそうです。
太田選手いわく、本田圭佑選手もまたムードメーカー。
「コテコテの関西人です。普通にみんなとふざけあったりする。普段メディアを通して観る姿とギャップがありますよね」と話す太田選手に、ワッキーさんも「えっ、本田選手が!」とびっくり。
本田選手は食事や練習の際、浦和レッズの槙野智章選手とよく話しているそうで、「槙野も天才的なムードメーカーです」と太田選手。「団体競技でムードメーカーの存在は本当に大事です」と強調していました。
次に、太田選手が注目の若手として挙げたのが久保建英選手。
「足に吸い付くようなボールタッチの技術がすごい。練習していてもボールを取られない。本当にバケモンだと思いました」と印象を語る太田選手ですが、とりわけ久保選手のすごさは謙虚さにあるそうです。
「これだけ(メディアで)騒がれていても浮かれるタイプではないし、向上心がすごい。今後1、2年経ったら体もでかくなって、Jリーグあたりのスピードに慣れてきたら間違いなく主力になると思います」と賞賛していました。
また、神先輩として名前を挙げたのは小野伸二選手。
「気配りがすごいんですよ。みんなで焼肉に行っても、伸二さんは若手には絶対肉を焼かせないんです。『俺が焼くから、お前らは楽しんで』って」と太田選手。
さらに、太田選手が結婚式の招待状を送ったところ、数日後小野選手から電話がかかってきたそう。
「『素敵な式に招待してくれてありがとう。もちろん参加するよ』って電話があったんです。人間力がすごい。見習う点ばかりですよ」と小野選手の神エピソードを明かしてくれました。
2017年7月6日(木)にモデルの福間文香さんと入籍した太田選手。
ディズニー好きで、ホテルミラコスタに行きたいという福間さんの希望を叶えるため東京ディズニーシーが見渡せるバルコニー付きの部屋を予約したそう。
「ディナーのあとにバルコニーでプロポーズしました。指輪のケースを開けて『結婚してください』ってひざまずいたんです」という太田選手に、ワッキーさんも「それでオッケーしてもらったんだ。非の打ち所がなさすぎる。おめでとう」と祝福していました。
最後のトークテーマはサッカーロシアW杯グループHについて。
ポーランド、コロンビア、セネガルと同じ組ですが、太田選手は「経験のある選手もたくさんいます。(勝ち抜く)可能性は十分にあると思います」と話しつつ、「自分も行きたいですよ。可能性が少しでもある限り頑張ります」と出場への意欲をあらわにしていました。
(TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」2017年12月4日放送より)
<画像検索>
1.ニュース一覧へ
0.サッカー魂TOP
Copyright(C) サッカー魂 soccer-soul.net 2012 All Rights Reserved