「強豪相手には先制点を与えないことが大事」。長谷部が語るブラジル戦で突き付けられた課題 - サッカー魂

「強豪相手には先制点を与えないことが大事」。長谷部が語るブラジル戦で突き付けられた課題

「強豪相手には先制点を与えないことが大事」。長谷部が語るブラジル戦で突き付けられた課題 11/11(土) 0:03配信 SOCCER DIGEST Web 「強豪相手には先制点を与えないことが大事」。長谷部が語るブラジル戦で突き付けられた課題 ダブルボランチの一角で先発出場を果たした長谷部。ブラジルとの差を身を持って味わった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部) 通用した部分もあったが、それ以上に最初の失点が...。 欧州遠征中の日本は11月10日にフランス・リールでブラジルと対戦した。



【日本代表PHOTO】前半だけで3失点...後半に槙野が1点を返すもブラジルに完敗


 しかし、結果は1−3の完敗。序盤は積極的に前からボールを奪いに行ったが、開始10分にVAR(ビデオアシスタントレフェリー制度)の判定からネイマール(パリ・サンジェルマン)にPKを決められると、一気にリズムを崩す。その後もブラジルに攻め込まれ、マルセロ(レアル・マドリ―)とガブリエウ・ジェズス(マンチェスター・シティ)にネットを揺らされて2失点。後半に持ち直したが、槙野智章(浦和)のゴールで1点を返すのが精いっぱいだった。
 
 試合後、長谷部誠(フランクフルト)はフラッシュインタビューに応え、「差は非常に感じましたし、ゲーム自体も前半の早い時間帯に失点したことで、相手もその後多少抜いたところもあった。そういう意味ではもったいないゲームだったというのが正直な感想」と話した。
 
 ただ、「今日のゲームで判断するのは難しいですけど、前半の途中から後半にかけて守備がしっかりハマった時は手応えがありました」と振り返り、サッカー王国に対して僅かながら通用した時間もあったと感じたようだ。
 
 次は14日のベルギー戦。こちらも世界屈指のタレントを擁する強豪国だ。「今日みたいに早い時間に失点をするとゲームプランが崩れてしまうし、強豪相手には先制点を与えないことが大事。その部分は修正していきたい」と長谷部は語り、ブラジル戦で出た課題と向き合ったうえで戦いに挑むことを誓った。

<画像検索>
■検索ワード
▼画像サイズをえらんでください。
すべて
※1 カタカナは全角、英語は半角で入力した方がヒットしやすいです。
※2 キーワードを複数指定したい場合は半角スペースで区切ってください。
ページ 


1.ニュース一覧へ
0.サッカー魂TOP

Copyright(C) サッカー魂 soccer-soul.net 2012 All Rights Reserved