
オリジナル画像サイズ
[横1520x縦1014]
[掲載サイト:https://mdpr.jp/p...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:女子野球
女子野球(じょしやきゅう)は、女性によって行われる野球のこと。狭義では女子チーム同士で行なう野球のこと。男子チーム内の女子選手の活動とは区別されることがある。
元来野球は男性の競技であり、女性は野球をアレンジしたソフトボールで充分と見なされてきたが、実際には女性による野球も盛んに行われてきた。
1866年、ニューヨーク州のバッサ・カレッジにおいて世界初の女子野球チームが誕生したが、危険だと父兄が抗議したため解散となった。1875年には、アメリカで女性のプロチーム「ブロンズ」と「ブルーネッツ」が誕生。入場料を取っての試合を開催する。しかしプレーの質が高くなかったことから4試合で解散した。
その後1890年代に全米で女子野球ブームが起こり、第二次世界大戦下の1943年には全米女子プロ野球リーグが発足し、1954年まで運営された。なお、これらの選手は、その服装から「ブルーマーガールズ」と呼ばれた。