![ミミロルM[ムービー] | ポケモンカードゲーム公式ホームページ](/image/request_thumb2.html?url=img%2fthumb%2ephp%3fid%3dhttps%3A%2F%2Ftse3.mm.bing.net%2Fth%2Fid%2FOIP.nfUek50rWcblrKPEEUa2tAAAAA%3Fw%3D126%26h%3D177%26c%3D7%26r%3D0%26o%3D5%26cb%3Ducfimg2%26pid%3D1.7%26ucfimg%3D1%26id2%3d%2F%26id3%3d%83~%83~%83%8D%83%8BM%5B%83%80%81%5B%83r%81%5B%5D%20%7C%20%83%7C%83P%83%82%83%93%83J%81%5B%83h%83Q%81%5B%83%80%8C%F6%8E%AE%83z%81%5B%83%80%83y%81%5B%83W)
オリジナル画像サイズ
[横162x縦226]
[掲載サイト:https://www.pokem...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:ミミロル
名前=ミミロル
順番=427
シンオウ順=067
英語名=Buneary
進化前=なし
進化後=ミミロップ
世代=第4世代
分類=うさぎポケモン
進化体系=たねポケモン
タイプ=ノーマル
タイプ2=
高さ=0.4
重さ=5.5
特性=にげあし/ぶきよう
ソートキー=みみろる
耳の先と腰が綿のようなクリーム色の体毛に覆われているのが特徴のポケモン。ぬいぐるみのようなモコモコした愛らしさを持つ、茶色いウサギのような姿をしている。危険を感じ取ると両耳を立てて警戒し、寒い夜は毛皮に顔をうずめて寝るという。
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ダイヤモンド・パール』より登場。野生のものは「ハクタイのもり」で出現する。レベルは10代前半。出現率は普通で、ハクタイのもりを普通に通るとかならず一回は遭遇すると思われる。十分になついた状態でレベルアップすることでミミロップに進化する。