![SR/[努力は裏切らない!]ダイワスカーレットの詳細・評価 - ウマ娘 プリティダービー 攻略 Wiki](/image/request_thumb2.html?url=img%2fthumb%2ephp%3fid%3dhttps%3A%2F%2Ftse2.mm.bing.net%2Fth%2Fid%2FOIP.l6gCRaEiEX_q2vVAYKk1dAHaJ4%3Fw%3D186%26h%3D248%26c%3D7%26r%3D0%26o%3D5%26pid%3D1.7%26id2%3d%2F%26id3%3dSR%2F%5B%93w%97%CD%82%CD%97%A0%90%D8%82%E7%82%C8%82%A2%81I%5D%83_%83C%83%8F%83X%83J%81%5B%83%8C%83b%83g%82%CC%8F%DA%8D%D7%81E%95%5D%89%BF%20-%20%83E%83%7D%96%BA%20%83v%83%8A%83e%83B%83_%81%5B%83r%81%5B%20%8DU%97%AA%20Wiki)
オリジナル画像サイズ
[横899x縦1200]
[掲載サイト:https://umamusume...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:ダイワスカーレット
画 画像:Daiwa-Scarlet 20081102tokyo11race.jpg 230px
説 2008年11月2日、東京競馬場
名 ダイワスカーレット
性 牝馬 牝
色 馬の毛色#栗毛 栗毛
種 サラブレッド
抹 2009年2月18日
父 アグネスタキオン
母 スカーレットブーケ
母父 ノーザンテースト
産 社台ファーム
主 大城敬三・吉田照哉
調 松田国英(栗東トレーニングセンター 栗東)
績 12戦8勝
金 7億8668万5000円
ダイワスカーレットは日本の元競走馬、繁殖牝馬である。2007年の桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、2008年の有馬記念(いずれもGI)に勝利している。半兄にダイワメジャー(父・サンデーサイレンス)がいる。
全レースで安藤勝己が騎乗した。
6戦目のローズステークス以降、レース中は青い馬具#競走馬用の馬具 メンコを装着している。デビュー戦から引退まで12戦8勝・2着4回と全ての出走レースで連対を果たした。デビューから引退までの12戦連続連対はJRA所属馬としては牝馬最多記録となっている(最多記録は19戦連対のシンザン)。馬名の由来は冠名(ダイワ)+映画「風と共に去りぬ」のヒロインスカーレット・オハラからである。