
オリジナル画像サイズ
[横400x縦400]
[掲載サイト:https://mihon.1-j...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:や
や、ヤは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音図において第8行第1段(や行あ段)に位置する。 現代標準語の音韻: 1子音と1母音からなる音 /ya/。母音い/i/の口の構えから行われる半母音である有声子音/y/とあからなる音。子音は国際音声字母では硬口蓋接近音 [j]で表記される。 五十音順: 第36位。 いろは順: 第29位。「く」の次、「ま」の前。 平仮名「や」の字形: 「也」の草体 片仮名「ヤ」の字形: 「也」の草体による ローマ字: ya 点字: 「や」の点字 通話表: 「大和のヤ」 モールス信号: ・−− 手旗信号:8→450px50px 発音:Japanese ya.ogg や や に関わる諸事項 い段の文字に後続して、開拗音を構成する。